ビカクシダ・ヒリー パナマの成長記録#1

今日はヒリーのパナマの成長記録です。
っていうか、
パナマの成長記録はすでに
ブログに書いたつもりでした('Д')
遡って探してみると、
無かった(汗)

年々記憶が曖昧に。

しょうもない事は
覚えているんですけどね(笑)

この記事でパナマが少し登場してた位↓

このヒリーパナマは。
2019年の10月にお迎えしたので、
成長記録はかなり溜まってます。
なので、
さっそくスタートです。

[2019年10月23日]
ヒリーパナマ 10月2019年

P. hillii cv. Panama

この子はビカ森さんから
お迎えした子です。

抜き苗で、我が家にきたので
余っていたコルクに
付けたはず!

昔過ぎて記憶が。。。
すいません。

そして
少し月日が経ち、
※本当は写真データ紛失です(>_<)

3か月後の様子がこちら↓
[2020年1月25日]

ヒリーパナマ 1月2020年

ムムムッ!
いつの間にかコルクから
100均のワイヤーメッシュに
着生材が変更しております(笑)

何があってこうなったのか
完全に忘れています(苦笑)

記憶は曖昧ですが
写真をみてわかるように
ちゃんと成長してくれている。

写真で記録するって
大事だと痛感!

そしてさらに、
月日は経ち、
※安定のデータ紛失です
3か月後の様子はコチラ↓

[2020年4月21日]

ヒリーパナマ 4月2020年

お迎えしてから、
我が家で生まれた胞子葉達は
みんな天に向かって伸びてくれてます。
貯水葉は茶色く変色中。

季節は春。
この頃より屋外管理にしたはず(笑)

たぶん。(笑)

そして、
1か月後のパナマはコチラ↓
※ここからちゃんと画像データあります(笑)

[2020年5月3日]

ヒリーパナマ 5月2020年

パナマの横顔です。
いいですねー!
三段にわかれて前方に伸びる感じ!
我が子を大絶賛!(笑)

親バカならぬ、
ビカバカです♥

そして、
さらに1か月後の様子↓
[2020年6月24日]

ヒリーパナマ 6月2020年

おおっ!小さな貯水葉が!

”きゅん”です

1月前と少し様子が違いますね。
おそらく下に向いて伸びていた
胞子葉をカットし、
貯水葉とコンポストを触り、
仕立て直しをしたん...かな?

すいません。
記憶が(汗)

写真から推測するしかない('Д')

さらに、
1ヵ月後の様子↓
[2020年7月2日]

ヒリーパナマ 7月2020年

赤ちゃん貯水葉が少し大きくなってますね。

愛しの貯水葉。

ビカ森さんがサービスで
お付けしてくれてる
肥料ケース(黒いやつ)には、
たしか、
超発酵油粕をいれた!!!はず!
これは、間違いない記憶です(笑)

そして、
さらに1か月の様子はこちら↓
[2020年8月10日]

ヒリーパナマ 8月2020年

おおーーーーーっ!
あの赤ちゃん貯水葉が
こんなにも大きく!

我が家のパナマは、
夏場が好きなのかな?

もしくは、
油粕が効いたのかな?

とりあえず、
急激な成長も
ビカクシダの醍醐味の一つですよね!
ビカクってある日、
スイッチはいりますもんね!

そして、
さらに1か月後!

[2020年9月16日]
ヒリーパナマ 9月2020年

貯水葉が
不思議な焼け方を
していまね(笑)

原因は、遮光ネット!
このパナマを掛けている壁面のみ
遮光ネットをしませんでした。
朝の陽ざしだけでも
しっかり当てたかったので、
東面だけ、遮光なし使用に。
それが裏目にでてしまいました。

横のビカクは問題なく
この子だけこんな姿に。

WHY?

日本の真夏の直射って
ほんと、難しいなーって思いました。

たしかこの時くらいに、
真夏は逆に室内の方が安全なのでは?
と思い、ビカク達を室内管理にした
記憶があります。
猛暑が過ぎたら、外管理に戻しました。

それにしても、
今年はどんな管理をしようかと、
最近よく考えています。

春も色々心配ですが、
僕はやっぱり猛暑が1番心配です!

なので、日々色んな戦略を
考えております。

そして何よりも
問題なのが場所問題('Д')

ベランダが
狭くて狭くて。
狭小です( ゚Д゚)

こんな事なら、
ベランダにお金をかけて
広くしておけばよかった(泣)
なので、
今考えてるのは、
駐車場に温室を作る事。

もちろん
DO IT YOURSELF

単管と波板で作ろうかと。

駐車場?
車は?
そうです、
手放しました(笑)
諸事情により、
乗る機会が減りましたので。

・・・・・・。

なので、
『駐車場ビカクシダ保管化計画』
企んでおります。

エヴァみたいな計画名(笑)

企んでるだけで
着手するかわかりませんが(笑)

何ごともお金が
つきまといますもんね。

っとまぁ、
だいぶ話がずれちゃいましたが
パナマの成長記録に戻ります。

そして、
1か月後の様子はこちら!
といきたい所ですが、

前々から気になっている事が
ありましたので、
後日、仕立て直しする事に。
[2020年9月20日]
ヒリーパナマ 仕立て直し 1

生育的には現状のままで
問題ないと思いますが、
コンポスト量が多すぎるような
気がしていまして。

あと、
根張りの状態も見たかった。

下からのアングルはこんな感じ↓
ヒリーパナマ 仕立て直し 2

かなりこんもり。
貯水葉の下側の
収まり方もダブついてて、

あまり好きでない感じ。

なので、
さっそく解体。

ワイヤーメッシュから外した
パナマの様子↓
ヒリーパナマ 根の状態

うーーーーん…
ビカクのサイズのわりに
根が着生面まで来ていない。
やはりこの子には、
このコンポスト量は
多いような。

ちなみに、
この時のコンポストは
ベラボンと水苔仕様です。

次は、
水苔オンリーで仕立てました。
水苔は薄く広くをイメージ。
ヒリーパナマ 仕立て直し3

途中ハプニングがあり
綺麗だった貯水葉がズタズタに。

ごめん。パナマ。

仕立て直しついでに
貯水葉もカット。

ヒリーパナマ 仕立て直し 4

スッキリー。

って感じで、
まだまだパナマの成長記録は
続くのですが、
そろそろ疲れてきたので、
いったんブレイク。

また、
次回のブログに成長記録の
続きを書きたいと思います。

 

最後まで読んでくださり
ありがとうございました。

それでは。

●成長記録の続きはこちら↓

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事