ビカクシダ・ヒリー ドラゴンの成長記録#2
ヒリー・ドラゴンの成長記録#2スタート!!
する前に、
前回のヒリー・ドラゴンの成長記録#1は
こちらからご覧になれます↓
前回の成長記録#1では、
貯水葉がなかなか出ず、
かなりグラグラしていました(汗)
なので、
仕立て直し&補強を。
さてさて、このドラゴン!
果たして貯水葉は?どうなる?
※最後には結果がわかります
お付き合いください。
とりあえず、
仕立て直し後、1ヵ月経過した
ビカクシダ・ドラゴンはこちら↓
[2020年7月28日]
P. hillii cv.Dragon
成長点付近が
見えない(笑)
貯水葉が、
みえません!
写真から分かる事は、
とりあえず、
すっぽ抜けずに
頑張ってくれていること。
さらに、
1ヵ月後はこちら↓
[2020年8月19日]
まだ貯水葉は
きていないような感じ。
胞子葉は微妙に、
大きくなってるので怖いです。
頻繁にビニール紐の
テンションを調整したり、
アルミの針金を調整したりと
とりあえず丁寧に育てました。
あと、
バケツにドボンする際も
ゆっくりと沈めました。
勢いよく水に沈めると
胞子葉の浮力で
成長点付近に負担が掛かります。
これには、
苦い経験があるので、
どの子もですが、
ドボンの際は、
慎重に沈めるようにしてます。
そして、
さらに1か月後!
[2020年9月26日]
爆誕!!
ついに貯水葉が!
忘れない。
遡ってみると
この貯水葉が出るまで
約10ヵ月かかかりました。
ほんと、折れずに
よく頑張ってくれました。
貯水葉に傷がつかないように
ビニール紐&アルミワイヤーは
その後、撤去しました。
そして、
さらに1か月後。
[2020年10月18日]
止まる事なく
貯水葉展開してくれています。
まだ小さいですが、
この頃からグラグラは
収まりだしました。
おそらく、
根張りがよくなり
しっかり土台形成して
くれたんだと思います。
そして、
嬉しい事に
反対側の貯水葉も動きが♥
さらに、
1ヵ月後の様子がこちら。
[2020年11月23日]
着生材に貯水葉がタッチ!
土台は出来た!
これで胞子葉が
暴れる準備ができたはず!
さらに1か月後の師走。
[2020年12月9日]
新たな貯水葉も展開しながら
胞子葉も動き出しました!
成長記録と
関係ないのですが、
綺麗に撮影できたので\(^o^)/
ドラゴンはもしかすると
正面より、上面から
撮影するのが良いのかも?
分かりやすい。
ビカクシダって
カメラとの相性抜群だと思います。
元々カメラが趣味でしたので
撮影が楽しくてたまりません♥
カメラの話とか、
レンズの話とかも
ブログに今後、
書いていこうかなーとか
思っています。
話がそれましたので、
元に戻しますね。
さらに、
1か月後はこちら。
[2020年1月5日]
新年を迎えたドラゴン!
両サイドの貯水葉が着地!!!
若き胞子葉達も出てきました。
早く暴れてくれっ!
そして、
2か月後の
最近のドラゴンはこちら↓
(※2月分の写真撮り忘れました)
[2020年3月2日]
ついに、
胞子葉達が動きだしました。
2月の後半頃から動き出し、
上に、横に広がりだしました!
上に伸びる胞子葉が
たまらん♥
以上が
ドラゴンの成長記録#2でした。
最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
それでは。