復活の兆し⁉ビカクシダ・ステマリアの成長記録#3
色々とあった
我が家のステマリアの
成長記録の続き。
色々とあった。。。とは
過去のステマリアの様子を
見てもらえればわかります。
●それがわかる過去の記事です↓
このステマリアが
復活⁉していくのかどうか、
成長記録をご覧ください。
[2020年8月21日]
真夏ですが調子崩さず
なんとか貯水葉が成長。
ちょっとステマリアの
向きがわるいですね。
むいとるなぁ。
気になりますが
とりあえず放置。
さらに1か月後。
[2020年9月17日]
肥料は腐葉土と固形肥料を
排水溝ネットにいれてます。
氷嚢を頭に
置いているみたいで
個人的に好きです。
それにしても、
向きがきになるなぁ。
さらに1か月後。
[2020年10月18日]
成長点の向きを手直し。
アフターのステマリアはこちら↓
[AFTERステマリア]
手直し完了。
微妙にまだ
11時58分位の方を
向いているような気がしますが
OKとする(笑)
手直しするついでに
コンポストも入れ替えました。
さらに、
1か月後のステマリア。
[2020年11月8日]
おおーーーっ!
いい感じの貯水葉に!
この1か月で一気に成長しましたね。
コンポストの入れ替えが
功を奏したかな?
さらに1か月後はこちら。
[2020年12月6日]
小さい胞子葉が、
少し大きくなってくれました。
光を求めて上に向かってますね。
光に透けた貯水葉の
葉脈もキレイです!
さらに1か月後の
新年を迎えたステマリアの様子。
[2021年1月5日]
ほとんど同じアングルからの撮影。
両方の胞子葉が元気に
育ってくれていますね。
いい感じ。
貯水葉のデコボコに
恋してます♥
さらに1か月後。
[ノーデータ]
2月の写真が。。。ない。。。
かなしい。
なので、
さらに1か月後のステマリア。
最近の様子です。
[2021年3月14日]
貯水葉が枯れだしました。
次の貯水葉の準備してくれてるのかな?
それより、
写真をよーくみると
育っていた胞子葉が1枚無い(左側)
僕がカットしました!
それには理由というか
嫌な予感がして。
胞子葉に黒い斑点が出だしたんです。
写真がない(>_<)
通常の枯れでも
黒くなったりする事は
あるんですけど、
この子の場合で考えると、
通常の枯れならば、
順序的に下の古い方の胞子葉から
枯れるはずなんです。
なので、
絶賛成長中の胞子葉に
黒く斑点がでるのは、
嫌な予感しかしない。
病気?
この子は、
過去に色々あった子なので
もし、この斑点が、
病気だった時を考えると怖い。
なので、
感染拡大しないように、
カットさせてもらいました。
予防策として、
薬剤噴霧も考えましたが
薬剤も怖い時があるので、
(経験アリ)
なので、
カットという手段を選びました(*_*)
カットするのは
申し訳なかったです。
なんしか、
ステマリアは徐々に
復活してきてくれてると
僕は思ってます。
これからもしっかり観察して
向き合っていきたいと思います。
最近、
ほんとビカクが可愛くて
可愛くてたまりません。
どうしたらよいのでしょうか(笑)
生活の中心にビカクがいる。
もう完全に依存です。
最後までブログを読んで頂き
ありがとうございます。
それでは。。。