スポンサーリンク

P. 'Talnadge'(タルネッジ)の成長記録#1

ども!
入院中の空き時間に
アニメ版のJOJOを1部から
見直してるkoharubiyoriです。

今は3部見てます。
推しのスタンドは
シルバーチャリオッツ!

JOJOの話は置いといて
ビカクシダの話へ戻ります(笑)

今日はP. 'Talnadge'
タルネッジ)の成長記録#1です。

タルネッジは
ビフルカツムの園芸品種やったかな?
たぶん(笑)

間違ってたら
ごめんなさい(-ω-)/

なんしか、
個人的に好きなビカクシダ。

っというか
ビフルカツムの園芸品種が
僕はすごく好きです!

好きなビカクシダタルネッジの
成長記録スタートです!

ビカクシダの森さんから
タルネッジをお迎えしました。

お迎えした時のデータが
無いですが、
2020年の3月上旬に我が家に来ました。

そして、
こちらの写真が、
お迎えから1カ月経過した
タルネッジの様子。
[2020年4月3日]

抜き苗の状態でお迎えして
この着生材に板付けしました。

そして、
ここからかなり期間が空きます。

単純に
データ紛失です( ゚Д゚)

この間にタルネッジに起こった
トラブルといえば、
夏場に有機肥料を与えすぎて
弱らしてしまったのですが、
なんとか持ち越してくれました。

そんなタルネッジの
約7カ月後の様子はこちら↓
[2020年11月23日]

なんとか貯水葉も出て
胞子葉も出てくれました。

よかったー(-ω-)/

でも成長スピードが
停滞している気がしたので
仕立て直すことに。

根の状態が
一番気になる。。。

なので、

着生材から剥がしてみました↓

真ん中のがベラボンで
回りが水苔仕立てでした。

根は、
ぱっと見、ないね。。。

お迎えして約8カ月。
根が少ない気がします。

とりあえず根が見えるまで、
コンポストを剥がしてみました↓

うーん。
なんとも。。。
って感じ。

実際に根を触ってみると
乾燥気味のような感じが。
なので、
木材に着生材を変更↓

木材にした理由は
前のワイヤーメッシュより
木材の方が乾燥しにくいので。

今回の木種は松(パイン)です。
あんまり水に強いイメージは無いです。

仕立て材も水苔オンリーにしました。

浅く広くです!

そして仕立て直しから
約2カ月後がこちら↓
[2021年1月5日]

胞子葉が伸びとる(-ω-)/

停滞せず、
ちゃんと動いてくれてます!
ありがと!

それより着生材の
縦割れが気になる。

そして、
さらに1カ月後がこちら↓
[2021年2月5日]

胞子葉が少し
タルネッジの個性が
出てきているような

そして、
板の割れも地味に
成長しとる(汗)

そして、
さらに1カ月後↓
[2021年3月14日]

おおっ!だいぶ男前に!

めっちゃかっこいい!

自画自賛です!(笑)

[別アングル]

うん!
最高!
自画自賛で
すんません(笑)

この小さいサイズで
これだけ”いい感じ”になってくれると
将来が楽しみ。

そんな事より、
「板の割れ!!治しや!」
ってブログの読者さんから
ツッコミ入りそう(笑)

とりえず、
本日の成長記録はここまで。

最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

●成長記録の続きはこちら↓

それでは。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事