スポンサーリンク

枯らしてしまったP. Charles Alfordの反省記録

どもども!
koharubiyoriです。

今回のブログはビカクシダ
P. Charles Alford
チャールズアルフォード成長記録
いや、反省記録です。

すでにブログに
投稿していたつもりでしたが
出来てませんでした。。。

P. Charles Alford
P. wandae x P. redleyi
掛け合わせてできた
品種とのこと。

大株の写真はかっこいいです(-ω-)/

僕は失敗して
枯らしてしまうのですが( ゚Д゚)

とりあえず
反省記録スタートです。

この株は、僕のブログでは
おなじみの”ビカ森”さんから
お迎え!

ですが、
お迎えした時の画像データがない。
お迎えした時の日付も微妙。

2020年の1月頃だったはず。

チャ―ルズよ…、すまん( ゚Д゚)

とりあえず、
お迎えしてから数カ月経過した様子↓
[2020年4月15日]

ビニール紐で
包帯ぐるぐる巻き状態(汗)

そんな事より
貯水葉の元気がないし
なにより異形。
左下方貯水葉も
変な変色のしかた。。。

多分、
根の周辺の環境が悪い。

ですがこの頃は、
よく理解しておらず、
株の形を整える事ばかり先行して
矯正に目がいってます( ゚Д゚)

今なら、
違和感を感じるけど
この当時はわからなかった(汗)

画像みてるだけでも
僕的(我が家の環境的)に、
ダメな仕立て方してます。

うまくは説明できないんですが、
貯水葉の下部分に
水が溜まりやすいというか、
排水性が悪い仕立て方に。

水苔の分布の仕方というか、
貯水葉のカーブというか、
テグスの締め具合というか、
水苔の硬さというか。。。
僕のなかでは
大型葉物系ビカクには
向いてない仕立て方。

ニュアンス的なことばかりで
すいません。
よくわからないですよね(._.)

今なら即、
大幅に仕立て直しする案件。

それなのに、
形の矯正している僕(汗)

ごめん。チャ―ルズ。

そのままの状態で
さらに
1カ月経過した様子↓
[2020年5月5日]

まだ、
仕立て直していない。。。

包帯(ビニール紐)の量を
減らしだけ。

なにより
ほぼ成長していない。

僕は、何してるんだか。

まったく気づいて無い。

その後も、
そのまま管理。。。

そして、
2カ月後枯れました。
[2020年7月5日]

もう枯れてます。
っていうか、
成長点だけ綺麗に落下。
カリカリになってました(´;ω;`)

写真みてわかるように
抜け落ちました(´;ω;`)

ですが、
あきらめの悪い男なので
大幅にリセットしてこの後、
復活するか様子をみましたが、
結局、
チャ―ルズの成長点の復活はなく、
全てカラッカラに枯れて。。。
天へ。

すまん!

明らかに、
自分の判断ミス。
経験値不足。

本日は反省点だらけの
ブログでした。

読んでいて
面白くない内容だと思いますが、
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました。

枯らしてしまってから
チャ―ルズアルフォードには
挑戦していませんが、
今な大丈夫な気がするので
タイミングが合えば、
お迎えしたいと思います。

今度は必ず!

それでは。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事