38度超え、猛暑です。

ベランダ熱中症注意報です。

 

今日は注意喚起な記事です。

 

外に行くときって意識して

熱中症対策すると思うんやけど、

ベランダって

気抜いちゃうよねって話。

愛しの我が楽園(ベランダ)↓

庭での作業ならそれなりの対策するけど、

ベランダってそこまで用心しなくないですか?

僕だけかもしれんがw

ベランダって家の中感が強い。

 

ちなみに

戸建てもマンションで

ベランダは日当たりが良いように

設計されてるので

基本、暑い。

 

なぜこんな話するかというと

僕が、この前やばかったから(汗)

先日ベランダにいると

ちょっと頭いたくなってきて

気付いたら

めっちゃ汗かいてて。

やばって!

時計みたら1時間位すぎててw

すぐクールダウンして

安静にしてたら収まりました。

ベランダに長居する気なかったんですけど

ビカク見てたら

「あっ!これ水あげよ」

「こっちに移動しよ」

「あっ!子株でてる」

「写真撮ろ」

とか色々熱中。

ある意味ビカクの熱中症ですw

冗談はさておき

その結果

炎天下のベランダで1時間。

しかも

蚊に刺されたくないので

長袖きてたのが逆効果。

汗だくw

そんで気づいた時にはやばいなって。

その時に

「ベランダって危ないやんって!」

そこからは

気をつけて水分補給と

空調服来て作業してます↓

これ空調服。

工事現場でよく見かけるやつ。

職人さんが来てるやつ。

僕も仕事で使ってるやつ。

でもこれって

涼しそうに見えるでしょ?

でも

外気温が高いと涼しくない。

このファンが回るんやけど↓

ただただ

暖かい風が入ってくるだけ。

ぬるーい感じ?

風は入ってきて

すっきり感はあるけど

38度超える屋外では???

熱波が入ってくるだけw

だから、

長居しすぎないように

定期的に室内に戻るようにしてる。

もうそれしかない。

 

ほんとに

みなさん熱中症に気をつけて。

ってか

去年もこんなブログ書いたような?

いや

Youtubeで話したのか?

まぁ何度話しても

悪い事ではないので

いいとしますw

ここからは余談ですけど

空調服は逆に

クーラー効いている部屋で

ファンを回すと

めっちゃ涼しいというか

めっちゃ寒くなるw

気持ちいいけど、

ファンの位置が両腰の位置にあるから

腰が冷える。

腰が悪い僕にはつらい。

ファンの位置かえてくれ

メーカーさん。

 

そんな感じ。

それでは。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事