キッチャクード シンフロンド P.Mt.Kitshakood Thin frondの成長記録#2 いい感じに育ってるやん!成長記録#2 ども! koharubiyoriです。 今日は前回に続き P.Mt.Kitshakood Thin frondの 成長記録... 2022年4月18日
キッチャクード シンフロンド P.Mt.Kitshakood Thin frondの成長記録#1 小さいP.Mt.Kitshakood Thin frondの成長記録 どもども koharubiyoriです。 本日は我が家の P.Mt.Kitshakood ... 2022年4月17日
ヒリー・パナマ ビカクシダの徒長?光に惹かれる? ビカクシダのパナマが徒長した件 どもども、 koharubiyoriです。 本日も、 病院のベットのうえから お送りします。 今回のブログは 我が家のビカクシダ... 2022年4月2日
koharubiyoriな話 現在入院中な話 椎間板ヘルニアで入院中です ご無沙汰しております。 koharubiyoriです。 今回のタイトルにある通り、 僕は今現在、 腰椎椎間板ヘルニアで 入院中であり... 2022年3月27日
ビカクシダ ビカクシダ・ヒリー2種を出品! ヤフーオークションに出品中 ども!koharubiyoriです。 本日のブログは ヤフオクに僕が育てた ビカクシダを出品したよ! って話です。 余剰株となります... 2022年2月7日
ビカクシダ ビカクシダを板から剥がして、根を見る! 苔増しするので着生材から剥がした根 ども! koharubiyoriです。 今回はタイトル通りの内容。 先日、 苔増しを行いました。 苔増し時にビカクシダを 着... 2022年1月30日
株分け 貯水葉の下に潜りこんだ子株の様子 貯水葉の下に潜りこんだ子株の様子 どもども koharubiyoriです。 今回は、 親株のビカクシダの 貯水葉の下にいる子株のお話。 ビカクシダは不定芽により... 2022年1月20日
ビカクシダの胞子培養 もしかして。。。 胞子培養中の株の中から。。。 どもども koharubiyoriです。 今日はビカクシダの 胞子培養中の幼苗の話。 昨年末から 気になる幼苗が出現しました。 こ... 2022年1月19日
HP100 P.willinckii 'HP100'とP.hillii hybridをお迎えしました 年末にビカクシダの森さんでビカク購入 どもども! koharubiyoriです。 今日は、 ビカクをお迎えしたお話。 昨年のラストに お迎えしたビカクシダはこち... 2022年1月18日
育成ライト MORSEN LED植物育成ライト 80Wを買う! MORSEN LED植物育成ライトを買う! どもども! koharubiyoriです。 今日は、 年末のamazonのタイムセールを 見ていてポチっとした 植物... 2022年1月12日
ブルーボーイ P. Blue Boy!粉吹いとる! P. Blue Boy!粉吹いとる! ども!koharubiyoriです。 今日は P. Blue Boyのお話。 我が家の ブルーボーイという ビカクシダにつ... 2022年1月11日
ステマリア またステマリアの胞子葉が病気 また胞子葉が病気になりました ども!koharubiyoriです。 タイトル通り、 ビカクシダの ステマリアの胞子葉が 病気になりました。 チーーン((+_+)... 2022年1月10日
ビカクシダの室内管理 床置きの胞子栽培用にペンダントライトを買う 床置きの胞子栽培用にペンダントライトを買う どもども koharubiyoriです。 本日はビカクシダの 育成用ライトのお話。 スペースの問題で 現状床に胞子栽... 2022年1月4日