スポンサーリンク

ショック!!カビ発生! 胞子培養の成長記録#3

前回のブログの最後に
お伝えした、
悲劇について本日は書きたいと思います。

●前回のブログはこちら↓

12月31日と元旦にスペーシングした
タッパー達(6つ)

ブログのタイトルにある通り、
すべてのタッパー内に
カビ!
カビ!
カビ!!が大量に発生・・・・。

スペーシングしてから5日も
経過してないです。

とりあえず、
衝撃の画像をご覧ください。

カビなど苦手な方は
ここから先は見ないでくださいね。

 

それでは、衝撃の映像です。

 

ド――――ン!
胞子培養 カビ

チョコミントのような
水色の物体!

カビには詳しくないですが、
おそらくカビでしょう(笑)

胞子を撒いたあとに
たまに白色のカビが出るのは
見た事はありましたが、
こんなにきれいな
水色のカビを見たのは初めて。

青カビの一種かな?
他の、
タッパーも空けてみました↓

カビ ビカクシダ 

あーー。
こちらも
チョコミント。

ちなみに培地の
ピートバンを捲ってみたら
めっちゃチョコミントが
繁殖してました(泣)

2種類のタッパーを使っていたので
そちらのタッパーもチェック↓

青カビ 胞子培養 ビカクシダ

あーーーん。
こちらも。。。

少なくみえましたが、
こちらも培地を捲ってみると
チョコミント畑

そして、
スペーシングした6タッパーを確認。

うん、
全部チョコミント

チョコミント・カーニバルでした。

もう手遅れな気がしますが
とりあえず、全部のタッパーに
家にあった殺菌剤の
ベンレートをかなり薄めて噴霧。

復活を願って噴霧!

たぶん、
無理だと思うけど。。
ファイト!

ベンレート カビ 観葉植物

それにしても、
原因は?
いったい何。

ずっと考えました。

培地もタッパーも
ピンセットも熱湯処理したし、
作業開始前は机の周辺も
アルコール消毒したし、
エアコンからのカビも怖いので
寒いのにエアコン付けずに
作業してたのに。。。
しかも2種類のタッパー共に。

Why?

さらに悩む。。。

そして、
ある事に気付く!
それは、
スペーシングの最終工程として
霧吹きで水をスプレーしたこと!

この事自体、問題でなく、
問題は、
この霧吹きの中の水が
1か月以上放置されてた事。

おっちょこちょい
炸裂(苦笑)

たぶん、
この水がダメやったのかな。
腐る?カビが繁殖した水?

とりあえず、
次行う時は新鮮な水と
霧吹きを綺麗にして
作業したいと思います。

近々、再チャレンジして
本当にこれが原因だったのか
検証してみたいと思います。

胞子培養、
むずかしいなぁ。

とりあえず、

カビから
復活してくれーーー!

また、
なにか動きがあれば
ブログで報告したいと思います。

最後までブログ読んでくださり
ありがとうございました。

それでは。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事