スポンサーリンク

ビカクシダP. 'white & shine'の成長記録#2

どもども!
出先でシャンプーとリンスが
切れてるのを思い出し、
買って帰ると、
絶対に種類を間違えてる
koharubiyoriです(笑)

今日は、
前振りが長い( ´艸`)

ってことで、

先日に引き続き、ビカクシダ

P. 'white & shine'

成長記録#2となります。

●前回の成長記録#1はこちら

前回の最後は、
胞子葉が白くなってきたんですが、
その後、どうなったでしょうか?

それでは、
成長記録#2スタートです。

[2021年1月18日]

あれっ!

胞子葉の白さが
消えとる(´;ω;`)
星状毛の量が普通に。

その変わりといっては
なんですか、
貯水葉が白くなってきました('ω')ノ

モフモフ

さらに、1か月後の様子。

[2021年2月5日]

貯水葉が大きくなってきた!

胞子葉は相変わらず緑色ですが、
葉の形状が購入する時の
参考写真と少し似ている気が。
これ↓[成株参考写真]

めっちゃ白くてモフモフ。

僕は白いのが好きというか、
どちらかというと
モフモフ感が好き('ω')ノ

白さは違うけど
形状が似てきた?

とりあえず、
どうなっていくか楽しみ。

さらに1か月後↓
[2021年3月14日]

うーーん。

白く生まれても
徐々にメロン色になってるなぁ。

屋外で撮影してますが、
この時期はまだ室内LED管理。

光が足りないのかな。。。

さらに、
1か月後の様子。
[2021年4月25日]

貯水葉のターン。

着生材からはみ出し気味!

今後の事を考え

着生材のサイズアップをすることに。

とりあえず、板から剥がす↓

着生材が
剥がれる程の根張り!

ビカクの根って
凄いですね(@_@)

今回の着生材は
杉板ではなく樹皮コルクを!

下方の貯水葉の形状が
へんな感じだったので
このタイミングで
だいたんにカット。

ちょっと
カットしすぎたかな(>_<)

では、
さらに1か月後。
[2021年5月23日]

おおっ!
貯水葉が!

胞子葉も!

この時点ではいつも
真っ白なんやけど、
成長すると。。。(笑)

さらに、約1か月後の様子。
[2020年6月20日]

イメージ通りに貯水葉が

胞子葉も少し白いかも!
葉の厚みも増したような気が。

やはり太陽光(遮光80%)が、
いいのか?

どうなんやろか?

さらに、
約2か月後
最近の様子はこちら↓
[2021年8月8日]

うーーーん。

星状毛の量が普通に。

もっと光が必要なのか?

この子だけ遮光率を
変えてみようと思います

もしかして、
この子は白くならない?

そんなことないはず!!
と、
自分に言い聞かす( ´艸`)

毎回出てくる胞子葉が
チャガチャのようで
楽しませてくれる子。

楽しいぜっ!

そんな感じで、
P. 'white & shine'の
成長記録#2終わりです。

最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

 

それでは。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事