スポンサーリンク

成長点ごともげたエレファントティスのお話

どもども!
koharubiyoriです。

今日は我が家の
P. elephantotis
(エレファントティス)
枯れたお話。

といっても
2年前の出来事。。。

シンプルに
ずーっとこの記事続きの
更新を忘れてました(汗)

エレファントティス、
ごめんやで。

この子の過去の成長記録はこちら↓

前回の記事の、
最後の写真がこちら↓
[2020年7月26日]

どんな状態?

簡単に説明すると、
成長点ごと、
胞子葉と貯水葉まで
まるごとボロっと
取れちゃいました(´;ω;`)

成長点裏の根も
少ししか残ってない状態。

なので、
急遽写真のような
即席ポットをつくり養生していく!
という感じで
前回までのブログに書いてました。

今だと、
このような養生の仕方は
しないと思います。

今なら根付近に水苔を巻き付けて
小さな苔玉みたいな状態にして、
加湿気味に管理するために
ビニール袋に入れて
密閉し、それで温度調整された室内の
育成ライト下で様子をみたと思います。

根が少ない状態で
取れてしまったので
僕が何をしても枯れるかも
しれませんが。。。

ですが、
訳もわかず養生するよりは
ましかと。。。

しかも炎天下に外管理。
ごめん。象さん。

養生より4日後の様子↓
[2020年7月30日]

かなり苦しそう。

完全に根から
水を吸い上げれてない感じ。

痛い痛しい姿。。。

さらに数日後の
[2020年8月3日]

もうここまでくると

なんも言えません。。。

日に日に悪化している事だけは
わかります。

胞子葉はダメそうですが、

貯水葉に関してはまだ、
なんとか、
わずかな期待が!

そんな、
わずかな期待をもちつつ
約3週間経過して
こんな感じに!
[2020年8月22日]

胞子葉は完全に取れました。。。

かろうじて貯水葉が
生きてる???

成長点は、カスカス気味。

もうダメになってるかもです。

さらに1カ月後はこちら↓
[2020年9月28日]

ついには
貯水葉が変色。。。

 

たしか、メディア

この後の写真
データはありません。

この株の最後は
成長点を触った時に
カスカスというよりは
”カリカリ”になって
手で軽く触るだけで
砕け。。。
そのあとは天国へ。。。

象さん
ごめーん。

成長点が取れてから
完全にダメになるまで
約2カ月も
よく頑張ってくれたと思います。

僕にもっと経験が
あれば救えたかも?と
今でも後悔してます。

いや、今でも
救うのは
おそらく無理かな。

なので、
この時より現在まで、
僕はエレファントティスを
まだお迎えできてません。

エレファントティス系の
交雑した品種は持ってますが。

1度枯らしてしまった
品種には苦手意識が。。。

それでは最後に、
元気だったころの
エレファントティスを。

いきいきしてる^ー^

自信がついた時に
いつかまた、
エレファントティスを
お迎えしたいと思います。

※注意
エレファントティスは
比較的手に入れやすく
育てやすい品種だと思います。
なのでおすすめです。
僕が育てるのが下手なだけと
いうことです。

 

最後まで読んで頂きまして
ありがとうございます!

このエレファントティスの
過去の成長記録は
こちらから見れます↓

 

それでは。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事