スポンサーリンク

ビカクシダの虫対策のお話[ダントツ水溶剤]

どもども、
koharubiyoriです。

本日は少し前に行った
ビカクシダ対策に
使ったお薬の話。

実際の作業の様子はこちら↓

虫対策に使った薬はこちら↓

初めて
ダントツ水溶剤を使いました。

2021年10月の中旬に行いました。

そこから、
約1カ月経過しましたので、

なので、
その効果についてお話しようかと。

前回の記事は
ダントツ水溶剤を使って
1週間後の評価でしたので。

まず、
1カ月経過して、
虫さんの発生率は
ゼロです。

僕の見る限り。

今回対象にしたのは
ワラジムシ

おそらくですが、
春頃お迎えした
ビカクシダの中に
潜んでいたようで、
その株から他の株に
広がったようでした(汗)

水やりすると
たまに、
水苔の中から
ひょっこり(笑)

ワラジムシについては
ネットにたくさん情報が
ありますので、
そちらより、
お調べください。

個人的に
ワラジムシの
見た目は好きです。

そんなかわいい
ワラジムシさんでしたが

ダントツ水溶剤を使ってから
まったく
見かけなくなりました。

すこし寂しい。。。

どっちやねん(笑)

とりあえず、
我が家のビカクシダには
効果があったと思います。

 

あとは、
気になる薬害についてのお話。

お話といっても
素人判断ですので、
なんともいえませんので
ご参考までに。

薬害ですが、

少しあったのかな?
って感じです。

なぜかというと
あきらかにわかりやすい
異変があったのは
この1株くらいだから↓

貯水葉の成長はSTOPして
いつもとちがうような、
葉の枯れた方で。。。

ダントツ水溶剤使って、
2・3週間後から目立ち、
僕も気づきました。

しかし、はっきり
薬害かといえば、
1株だけなので
たまたまかもしれません。。。

なんとも言えません。
すいません。

しかし、
それを補うように、
新しい貯水葉が
広がってきております。

結果オーライ?

この際、
胞子葉もいろいろ
チェックしたのですが、
特に胞子葉には
異変はみかけませんでした。

とりあえず、
ダントツ水溶剤を使って
1カ月後のレビューでした。

また何かあれば
記事にしたいと思います。

ちなみに、
今回は3000倍希釈で行いましたが
次回は3500倍希釈or4000倍希釈で
やってみようかなと思います。

 

※注意 
何度も言いますが
ダントツ水溶剤の説明書には
ビカクシダに対応する表記はないので
使用する場合は
自己責任でよろしくお願いします。
薬害や何が起こるかは分かりません。
十分ご理解の上、ご検討ください。

 

最後までブログを読んでくださって
ありがとうございました。

それでは。

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事