ビカクシダの仕立てに使う水苔を比べてみました
今日はビカクシダの板付けや
仕立てに使う水苔についてのお話。
近くの園芸店にふと入ってみると
前々から気になっていた水苔が
販売されていました。
こちらです。
[spagmoss 水苔 40L]
販売していても値上がりの
傾向があります。
(2022年4月現在)
ネットで探すと、
小さいサイズのこちらなら
たくさん販売されていました↓
この水苔は、
蘭の業界ではベーシックな水苔みたいですね。
ニュージーランド産のAAグレードの水苔。
蘭をやってる方で、
色々お話を聞かせて
頂きました。
おもしろかったです。
ちなみに店主さんは、
よくいかれるようで、
タイでのビカクシダの相場を
聞いて愕然としました。
詳しくは書きませんが、
タイは”ビカクシダ天国”と
いう表現でお察しください(笑)
タイに行きタイ(おやじギャクですね)
話はそれましたが、
お店の方のオススメもあり購入することに。
普段はアイリスオーヤマから
発売されているこちらの
[最高級水苔 AA+ 500g]を使っています。
この水苔については過去にブログに書いてます。
その時のブログはこちら↓
この水苔で充分なのですが、
今回購入した水苔はInstagramや
ネット検索するとよく出てくるやつで
一度、使い心地を試してみたい
気持ちもあり購入しました。
では早速水苔を水に戻します。
僕は洗面台に水を溜めず
流水で水苔を戻してます。
洋服を手洗いするかのように
もみもみしています。
水苔の戻し方には色々あるみたいですが
自分に合うやり方でよいと思います。
正解はわかりません。
というか、
始めて使う水苔は圧縮具合が分からないので
どれだけの量で、どれくらい膨らむかの
予想が難しいです(泣)
戻し過ぎました(苦笑)
びっくりする位、増えました(笑)
ワサワサしてます。
僕は基本的に1度戻した水苔は
使いきるようにしています。
残ったやつはカビ臭くなりやすいので。
しっかり乾燥させると
再度使えるらしいですが
僕は面倒なのでやってません(笑)
ですので、
余った水苔が出た場合は
調子のよくない株をリセットさせたり
追い水苔に使ったりしています。
とりあえず、
この水苔の余分な水を
しっかり水切りして
1日放置します。
すぐ使う時もたまにありますが、
1日ほど経過した方が水苔が
ふっくらしている気がします。
そして、1日経った水苔はこちら。
仕立てに使いやすそうな良い長さです。
お店の方はもっとグレードの
高い水苔を使われているそうです。
ここからは、
アイリスオーヤマの最高級水苔AA+と
この水苔を実際に使ってみた感想というか
比較というか、感じた事を書きたいと思います。
結果からいうと、
どちらでも問題なく使え、
いい感じでした。
水苔自体の長さもよく似た感じ。
触感というか、握った時の
反発具合も良く、どちらも似た感じ。
あえて、
違いを探すなら
今回使った水苔の方が
若干ですが異物(細い枝?等)が
少なかったように感じました。
生産ロットの違いとかもあるので
ここはなんとも言えませんが。
どちらの水苔にしても、
安い水苔に比べたら、
異物の量は断然少ないので
まったく問題のないレベルだと思います。
価格帯もよく似たものなので
どちらを選んでも良いと
今回の比較でわかりました。
注:あくまで僕の個人的な意見・感想ですので
気になる方はご自身で確かめてくださいね。
おまけの写真。
洗面台に
すっぽり収まる水切カゴ買いました。
ぴたっと収まると気持ちいい。
水切作業もしやすいし、
周りが汚れにくい。
掃除もすごく楽に。
早くこれ購入しとけばよかった。
それにしても
100均は、なんでも売ってるなー。
※最近の水苔の戻し方
[2022年4月現在]
最近の水苔の戻し方を
動画にてまとめてみました。
かなり変更点がありますので
ぜひ1度ご覧ください。
ご参考になると思います^ー^
最後まで読んで頂きありがとう
ございました。
それでは。