ビカクシダ・グランデ?スパーバム?の成長記録①
ビカクシダ グランデ!?の成長記録
[購入当時の写真]
出会いは
母の通院に行った時に寄った
近くのお花屋さん。
鉢植えのグランデでした!
帰宅後
早速グランデの事をネット検索。
気になる情報をキャッチ!
それは
”ホームセンターやお花屋さんで
ビカクシダのスパーバムが
グランデとして販売されている”という噂。
もしかして、この子も?
胞子葉の形状で判断つくみたいですが
この子は胞子葉も生えてないですし、
ビカクシダ素人の僕には
スパーバム?
グランデ?って感じです(苦笑)
なので
胞子葉が出て判断できるまでは
グランデとする!
とりあえず、
名前は気にせず育てようと思います。
そんな事より
重要な事態が発生しておりました。
この子、購入後1か月経過しても
鉢の中の水苔や土がびっちょり。
常に濡れてるなぁ(泣)なぜに!
鉢管理がダメなのかと思いまして板付けに。
水はけの良い板付けにして数か月経過。
それでも、びっちょり。
ちゃんと温室で管理して
加温・湿度管理・送風もしています。
しかし水苔の乾燥が遅く乾く気配なし。
なにより葉の動きがない(泣)
この時、板付けの際に使用した水苔は
植え替えのダメージを恐れ
根周辺の水苔には触らず、
追い水苔だけして板付けしました。
もしかして、あの水苔の中で
トラブルが???
根の周りに悪い菌とか、根腐りとか?
悪循環のサイクルが出来上がってるのでは?
なので、
ダメ元で大胆にカット&仕立て直し。
かなりスッキリ。
古い苔や土を除去。
そして流水で根まわりを洗い流す。
傷んでそうな貯水葉も
チョキチョキ、カット。
正直びびりながらの作業。
こんなにカットしてよいものか???
自問自答繰り返しながら
仕立て直しました。
根のまわりを乾燥させたいので
ベラボン多めにしました。
ヤシの実を砕いてチップ状にしたものです。
大きさも色々あるので、気になる方は
ぜひネット検索してみてください。
カットした部位は病気や
腐ったりしやすいようなので
ベンレートで殺菌しました。
あとは
サーキュレーターで貯水葉を乾かしました。
そして経過観察。
10日後の様子はこちら
貯水葉が大きくなってる!
どうやらうまくいったようです!
あれだけ大胆なカット&仕立て直しから
約10日でこんなにも成長してくれました(驚)
ほんとうれしい。内心ドキドキだったので。
とりあえずこの貯水葉は復活の兆しだと確信。
しかし。。。問題はまだ続くのです。
この復活の兆しを感じた日より
約1か月後。
僕が事件を起こします。
それは ”落下”
ギャ――――――――!
赤斜線の所の貯水葉が破けました(泣)
今回は完全に私のミス。っていうか
いつも自分のミスです。ハイ。
浴室まで運び、
物干しにかけようと思いきや
フックの掛ける向きを間違えて
おもいっきり落下させるというミス。
そして浴槽の角に直撃。
あとは、写真の通りです。。。
せっかく元気になってくれていたのに。
僕はなんてことをしてしまったのでしょう。
やっちまったなー!です。
そして
この事件から2か月後の
最近のグランデはこちら。
少し貯水葉の上部が上に
伸びてくれましたがほとんど変化なしです。
グランデに相当なダメージを
与えてしまったようです。
ほんと反省。
気をつけて育てたいと思います。
とりあえずここまでが
僕とグランデとの成長記録です。
ちなみに
スパーバムかグランデか問題ですが
未だに分かりません(笑)
しかし、
インスタグラム等で
ビカク愛好家の方のグランデや
スパーバムをじっくり見てみると
貯水葉の形状や質感、葉脈を見る限り
やはり
うちの子はスパーバムな気がします。
この問題は
いつかはっきりすることでしょう。
判別ついた時は、
またブログで報告しますね。
それでは。
●このグランデ?スパーバムの
成長記録の続きはこちらから。