鉢植えのビカクシダの成長記録#1

どもども!

最近、
オリジナルTシャツ作って
1人で喜んでいる
koharubiyoriです。

思ってた以上に
良くて興奮しましたw

自画自賛ってやつですw

今日は鉢植え
ビフルカツムの成長記録#1です。
Platycerium bifurcatum

鉢植えのビカクシダの投稿は初です!

まずはお迎えした時の様子から。
[2019年10月17日]

白の線(右)で囲ってるほう。

2鉢買いました。
購入先はホームセンターです。

今回は白で囲った鉢の成長記録です。

両株ともビフルカツムという
名前で購入しましたが
若干違う気もする。。

もしかして
ネザーランドかな?

まぁいいかぁって事でw

たぶんビフルカツム!
と命名w

お迎えより
1週間後位に鉢のサイズUPしました↓
[2019年10月22日]

サイズアップさせた理由は、
根が詰まっていたので。

用意した土はたしか、
観葉植物用やった気がします。

メモに残してませんでした。
残念。

そして、
かなり月日は経ち
約6カ月後の
”たぶんビフルカツム”はこちら↓
[2020年4月5日]

見たかんじ変化なし。

ですがこの株は
お迎えしてからずっと外管理。
(屋根付きのベランダ)

冬場は月に1回
水あげるかどうかって感じ。

かなり乾燥気味に育てました。

手探りの状態でしたが無事、
冬を乗り切ってくれました。

さすがビフル!
タフネス!

そして、
さらに1カ月後はこちら↓
[2020年5月22日]

短かった胞子葉が少し伸びているよう。

これから成長するぞ!って感じがします。

たぶん(笑)

さらに、
2カ月後はこんな感じ↓
[2020年7月15日]

だいぶ大きく空を目指して
胞子葉が伸びてます。

遮光ネットは80%使用。

胞子葉も大人の葉って感じがしてきて
男前になってきたかな。

星状毛も増えてます!

暑い時期の水やりも、
基本乾燥気味です。

板付けに比べて
鉢植えの場合、
コンポストが乾燥しにくいので
水のやりすぎに注意しました。

さらに、
1カ月後はこんな感じ↓
[2020月8月19日]

この1カ月でかなり、
成長してくれて、
迫力を増しました。

かっこいい♥

胞子葉の一部葉が
茶色くなってますが、
葉焼けです(´;ω;`)

やってしまいました。

遮光ネットの
少しめくれた所から
日差しが差し込み、
半日でこんな状態に。

恐るべし8月の直射日光。

貯水葉の様子はというと
こんな感じ↓

貯水葉も動き出しています。
しかし、
新規の貯水葉の周辺部が
焼けて茶色くなってます。

なので、
うまく成長しきれいていない感じ。

さらに1カ月後の
9月はこんな感じ↓
[2020年9月13日]

すこし涼しい時間が増えたのか、
胞子葉も貯水葉も潤いのある感じで
育ってる。

夏のヤマ場を乗り越えたかんじ?

そして、
約2カ月後はこんな感じ↓
[2020年11月15日]

寒くなってきたからなのか、
いっきに貯水葉が
もこもこ出現しだしました。

寒さから根を守ろうとしているのか?

冬支度ってやつ?

さすがにこの時期は、
このビフル以外は室内管理です。

胞子葉はこんな感じ↓

さすがに寒いのか、
夏に出てきた胞子葉達は
すこし縮こまっている様子。

なんか、
人間みたいで、かわいい。

寒いと
人間も小さくなりますもんね^ー^

って感じで、
まだまだ成長記録は続きますが
本日のビフルカツムの
成長記録#1はここまで。

また次回、書くとおもいます^ー^

最後まで読んでくれて
ありがとうございました。

それでは。

●この成長記録の続きはこちら↓

 

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事